Nintendo Switchのジョイコンのスティックを自宅で修理した

Page content

ニンテンドースイッチのジョイコンが勝手になんか動くんですけど・・・

Nintendo SwitchのJoyCon(コントローラ)が何も操作してないのに下方向に勝手に動く用になってしまいました

子供らに貸すとすぐ壊す…子供用のスイッチのコントローラだけならまだしも、私の使っている方まで壊されてしまいました。ポケモンくらいなら何とか我慢して出来なくも無いけど、テトリスをするときにターゲットが勝手に変わってとても気になるし、こんな操作してたら絶対対戦相手の怒りを買います。

修理にだすと2000円くらいで修理出来るらしいですが、以前会社でジョイコン修理している人を見かけたことがあったので、部品取り寄せたらなおるじゃろ…と思い、Amazonで部品を取り寄せて修理してみました。

Amazonで取り寄せた部品

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07Y9TY7C6

アナログジョイスティック2個と工具付きで1299円でした!

Y字ドライバー2種(1種しか使わない)と+ドライバーとこじ開ける時に使うプラスチックの工具とピンセット、 あと、アナログジョイスティック2個とネジとアナログジョイスティックのカバー が付いてました。

普段分解作業しない人は多分持っていないこじ開ける時に使うプラスチックの工具とピンセットがとても便利です。

買った後で画像が出品規約違反とかカテゴリおかしいだろ…という事に気がついたので、ちゃんとしているこっちを買った方がいいのかもしれない…

https://www.amazon.co.jp/dp/B07PNFVSDT

まずは左側から分解するぞー

ググって出てきたこのサイトを見て分解、パーツ交換しました!

https://ako-steamcleaner.com/joycon-repair

左側は↑の記事に書いてあるとおりにやれば全く問題なく分解、修理できました!かかった時間は15分くらいでした。わーい

右側は左より少し難しい…

そして右側も修理…左右おなじじゃろーと思って開けたら全然中身違って居た(右側には赤外線センサーが入っているの忘れてた)

ジョイコン右分解画像1

何らかのセンサーっぽい板とそれを接続するケーブルを慎重に外して、左とは違う場所にあるネジを取るとバッテリーホルダを外す事が出来る。

バッテリーホルダについている部品と本体を接続するフレキケーブル、簡単に外せるし、これが無い方が作業がしやすいな…と思って最初外したのですが、元に戻すのがとても大変なので、外さないで作業した方が良さそうでした…

バッテリホルダを上側に持ち上げると言うよりは回して立てる用にするとアナログジョイスティックの交換作業に邪魔にならない所に置いておけます。

ジョイコン右分解画像2

左右合わせて40分程で作業が終わり、快適にNintendo Switchのテトリスで遊ぶことが出来る様になりました!

2組修理/(^o^)\

自分用と子供達用のスイッチのジョイコンを2組修理する必要があったので、アナログジョイスティックをもう一個注文してあったのでした。 もう一個はこれ

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07N2FDX84

純正の部品じゃ無いからか工具付きの奴もこっちもフレキケーブルが少し余り気味でしたが、今の所ちゃんと動いてます。